知ってましたか? 30代以上の3人に2人は歯周病

※H28年歯科疾患実態調査(厚生労働省調べ)より

歯が抜ける原因

1位は歯周病

  • ※「歯周病」とは歯周炎、歯肉炎の総称です。
  • ※出典:(公財)8020推進財団「永久歯の抜歯原因調査」(2018)
CHECK!

思い当たったら
歯周病リスクがあるかも!

  • 食べ物が歯にはさまる
  • 口の中がネバつく
  • 口臭が気になる
  • ハグキが下がって、歯はしみる
  • ハグキがやせてきた
    気がする

妊婦さん・
子育て中の方も
歯周病予防が大切!

妊娠により女性ホルモンが急激に増加することで、ハグキの炎症や出血が起こりやすくなります。
また「つわり」による食嗜好の変化や歯みがきが困難になることで、口腔環境は悪化して歯周病のリスクは高くなります。

妊婦さん・子育て中の方も歯周病予防が大切!

口臭・歯肉炎 歯槽膿漏を防ぐ歯周病を防ぐにはコレ!SALTAGE ⅢソルテージⅢ

歯科疾患実態調査より(平成28年 厚生労働省調べ)
ソルテージシリーズ 全国累計販売本数 165万本 ※2007年~2025年6月実績※ソルテージⅡ(旧品)を含む※2本組・3本組は1本組に換算
  • コープしが組合員さんの声コープしが
    組合員さんの声

    値段が高いですが、一番好きな歯磨き粉です。以前無くなったときは困ってしまいました。

  • 京都生協組合員さんの声京都生協
    組合員さんの声

    歯周病を予防するためにリピートしています。
    クセも無く使いやすいです。

コープいしかわ職員の声

コープいしかわ職員の声

長らく使っていますが、すっきり感をよく感じます。初めて使った時は他のハミガキではあまり感じたことのない風味がありましたが、今ではすっかり慣れました。以前、在庫を切らした時、他の歯磨きをつかいましたがやっぱり違うと思い、すぐにソルテージに戻しました!

4つの作用で歯周病を防ぐ

甘草 由来成分 (β‐グリチルレチン酸) ハグキの炎症を抑える 塩化 ナトリウム (薬用塩NaCI) ハグキを 引き締める 塩化セチル ピリジニウム 歯周病菌の殺菌 ビタミンE ハグキの血行促進

おすすめポイント

  • 1

    お口悩み(歯周病)予防!

    • 歯周病菌
      による

      口臭

    • ハグキの腫れ
      を伴う

      歯肉炎

    • ハグキ下がり
      の原因

      歯槽膿漏

  • 2

    すっきりさっぱり感自慢!

    クセになる爽快感で後味が良い!

  • 3

    生協カタログでしか
    買えません!

    2024年4月にリニューアル!

洗口液使っていますか?SALTAGE Ⅱ薬用洗口液ソルテージⅡ口臭・出血 歯肉炎を防ぐ 洗口液 ソルティハープ

サンスター清水さんサンスター
清水さん

液体なのでハブラシでは磨けない部分まで薬用成分を運ぶことができます。口全体に広がるので、効率よく口の中を清潔にすることができます。

しっかりと 歯みがきをした後でも
寝ている間は原因菌が繁殖しやすく、
口臭やネバツキの原因になります。

翌朝の「口臭」「ネバツキ」の原因に… ※原因の一つは歯肉炎 だから、お口の中の原因菌を 殺菌して歯肉炎・口臭予防 殺菌剤CPC (塩化セチルビリジニウム) 歯肉炎・口臭予防 トラネキサム酸 出血予防
洗口液ってどのタイミングで使うの?
初めて使う方は就寝前の歯磨き後にご使用いただくと、効果的です。
洗口液を使った後はしっかりゆすいだほうがいいの?
仕上げに水でゆすぐ必要はございません。
子どもも使っていいの?何歳から使える?
ぶくぶくうがいができたら使えます。
ソルテージの洗口液自体は、特にお子様向けには設計されていませんが、
香味等が気にならなければ使うことは可能です。