co-opコープ北陸事業連合

  1. YouTubeロゴ
  2. フェイスブックロゴ
  3. インスタグラムアイコン

文字サイズ

インフォメーション

2025年08月18日農産ブログ

「愛媛産直協同センター」を訪問!

こんにちは、果物担当の野村です。

7月 30 日(水)「愛媛産直協同センター」愛媛県にやってきました!
今年の冬もおいしいみかんを届けることが出来るよう、産地の状況と企画の確認です。
コープ北陸に出荷する兵頭さん・宇都宮さん・渡邉さんに園地を案内していただきました。

 

みかんの育成状況
🍊6月の高温と日照不足の影響からか、想定していた着果となっていない。
昨年、一昨年の開花は早かったが今年は約1週間遅れました。
🍊昨年が不作だったこともあり、今年は前年の 120%ほどを見込んでいたが、現状は 100%の見込み
(兵頭さんの農場)。宇都宮様の農場は前年よりも多い予想となっています。

今後、みかんの成長に適した天候が続くことを祈ります!!

 

山の斜面が段々になっていて、そこにみかんの樹が植えられています。
写真にある石垣は、なんと江戸時代につくられたもの!
海から拾った石や、山頂の岩を削って作ったということです(諸説あり)

 

 

愛媛産直協同センターでは生産者の高齢化が進んでおり、みかんの生産量は年々減少しています。
北陸への出荷は何とか継続することが出来ましたが、他の生協では愛媛みかんを企画することが出来なくなったところもあります。

持続可能な農業の実現のため、みかんの利用や消費を通じて
産地を応援していきたいと思います!!

 

「愛媛みかん」企画のご案内
「愛媛みかん」は昨年同様、10月から企画を開始します。
12月の迎春早割企画では 3kg箱の企画を予定しています。

ご利用よろしくお願いいたします!!