- コープ北陸TOP>
- 食の安全・安心の取り組み>
- 安全確認業務とは?>
- リスク予兆管理
リスク予兆管理
取り組み内容
- 産地・原料偽装、商品回収などの食の安全・安心をめぐる情報、商品検査、工場調査結果、組合員からのお申し出情報を基に、「商品企画可否」の判定を行う商品取扱検討会を開催しています。
また、取引先を対象とした学習会を開催し食の安全管理向上に向けた働きかけを行っています。 - ・産地・原料偽装、商品事故などの情報の収集と発信
- ・産地判別検査、法律対応調査などの実施
- ・取扱商品のリスク管理と対応
- ・商品取扱検討会の開催
- ・取引先への啓発活動(品質管理研究会)

食の安全・安心の取り組み