組合員Q&A
コレって不良品??
ハムの表面に光沢がある
- ハムの表面に変な光沢があって気持ち悪い
- 原料に含まれる「ビリベルジン」という胆汁色素による現象です。
鋭利な刃物で牛肉の筋繊維を直角に切ると、その切断面にビリベルジンという胆汁色素が浸み出る事があります。この部分に光があたって反射するときに光沢が発生します。
ビリベルジンは、血液色素のヘモグロビンが肝臓に運ばれてできる正常な現象です。自然の現象ですので安心してお召し上がりください。なお、魚でも同様な現象が見られることがあります。