インフォメーション
2022年10月17日eフレンズ
【eフレンズ】11月1回企画よりアレルゲン表示が拡大しました
eフレンズではその掲載商品に対して、アレルギーの原因物質である「アレルゲン」の含有の有無をマークで表示しお知らせしています。
これまでは牛乳やたまごなど7種類のアレルゲンについてマークを表示してきましたが、組合員さんより7種類以外の表示を求める声が出されていたことから、政府が表示を推奨する21種類を加えた28種類のアレルゲンをマークで表示することといたしました。
この表示の拡大は、11月1回企画よりスタートします。
▼eフレンズでのアレルゲン表示マーク数
<これまで> 7種類…義務表示のみ
<11月1回以降> 28種類…義務表示+推奨表示
【我が家のアレルゲン登録機能にも対応】
「我が家のアレルゲン登録機能」とは、チェックしたいアレルゲンを事前に登録しておくと、そのアレルゲンを含む商品をeフレンズで表示した際に注意喚起される機能です(登録アレルゲンを含む商品の非表示機能もあります)。
その登録対象となるアレルゲンも11月1回より28種類に拡大となります。ますます便利になるeフレンズの「我が家のアレルゲン登録機能」をぜひご活用ください。
■我が家のアレルゲン登録機能へのアクセス方法■
eフレンズサイト(スマートフォン版)
eフレンズサイト(パソコン版)
COOP宅配アプリ
1.COOP宅配アプリにログインします
2.ホーム画面にある「アレルゲン登録」をタップします
2.ホーム画面にある「アレルゲン登録」をタップします

インターネット注文「eフレンズ」のご紹介(新規会員登録もこちらから)
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年